教育旅行・団体旅行用、自然体験プログラムあります
小学校、中学校、高等学校の修学旅行、林間学校、一般団体や子供会の旅行、
ゼミ/サークル、スポーツ合宿など、郡上の様々な自然体験プログラムをご提供しております。
以下の情報をご確認の上、お申込フォームからお申込ください。
体験プログラム
◆川系
◆山系
◆洞窟系
◆田んぼ系
◆クラフト系
川系
川あそび体験
川を探検したり、伝統漁法の網を使って魚とりや川に飛び込んだり、川を満喫しよう!


カヌー&ボート体験
自然豊かな湖で、1人乗り用カヌーで探検したり、みんなで力を合わせてボートを乗りこなそう!
釣り&魚つかみ体験
田舎の小川で魚釣り&魚つかみ!獲った魚は、自分でさばいて塩焼きにして食べられます!
命のありがたさを学びます!
山系
猟師体験
現役猟師と一緒に野生動物の生態や捕獲の仕方、猟師がどのようにして獲物を狙って仕留めるのか、
エアソフトガンを使って学び、みんなで射撃大会もしよう!
鹿肉のフランクも試食できるよ!
ジャンボバームクーヘン作り体験
自ら竹の間伐を行い生地を作って、火起こし、竹の棒に一層一層、ていねいにおいしい生地を巻き付けて
年輪に刻まれた手作りバームクーヘンを作ります。どんだけ大きなバームクーヘンができるかな
洞窟系
ケイビング体験(洞窟体験)
大自然がつくる壮大なスケールの鍾乳洞を体感しながら、普段は入れない鍾乳洞の深部に全身を使って潜入します。
貴重な鍾乳石や珍しい生き物に出会えるかも!?郡上の地場産業の食品サンプル作り体験もできます!
ミステリー洞窟と火起こし体験
縄文人が住んでいた!?居住跡の鍾乳洞を洞窟クイズに答えながら探検!
縄文人も火を使って生活していたので、ライターなどを使わず、みんなで協力して火おこそう!
火が起きたチームから、マシュマロを焼いて食べよう!
田んぼ系
どろんこ体験
汚れるのなんてお構いなし!おもいっきり泥んこになろう!
ムカデ競争や綱引き、泥投げ大会など、泥の中でしかできない遊びを体感しよう!
全身泥だらけになると美肌効果があるかも!?
田植え体験
みんながいつも食べてるお米を、お百姓さんの親切丁寧な指導の下、田植えに挑戦してみよう!
お米を育てる大変さやありがたさを体験しよう!最後に、お米で作って岐阜名物の五平餅を食べよう!
クラフト系
鹿角アクセサリーづくり
山の恵み、鹿さん角を使ってお洒落なアクセサリーを作ろう!
パラコードストラップづくり
パラシュートに使われる丈夫でカラフルなヒモ(パラコード)をつかってお洒落なストラップづくり!
お申込み方法
WEBのみお申込み受付しております!! 下記のリンクより『お申し込みフォーム』でネット申込みください |
お問い合わせ先
NPO法人 メタセコイアの森の仲間たち
TEL 050-5241-1635
《受付時間》平日10:00〜17:00(土日祝除く)
FAX 050-3606-0236
メール:staff※metamori.org ※を@に変えてください
(件名に「団体の自然体験のお問い合わせ」を必ずご記入の上、お問い合わせください)